ひとりごと日記

吉田のブログです。お店の日常やラーメンのことなど、書き綴っています。

まだ元旦 (2010.01.01)

元旦は、零時から3時までと、11時から15時までの二度お店を開店します。
だからお正月気分が二度あってお得な感じ。

皆さんは何かをを新しくしました?
いろんなものを新年に合わせて新しくしますね。
我が家は「歯ブラシ」です。

あけまして・・・。 (2010.01.01)

大晦日の夜から大雪です・・・(+o+)
年末、お墓参りに帰郷していました。
別世界。
あったかいし、雪は無いし。
大晦日の平安神宮は人影もまばらで、明日からの賑わいに準備万端。
東海地方でコーヒーは「コメダ」ですが、京都では「からふねや」です。
久しぶりにモーニングの「A」セット。
コーヒー・スクランブルエッグ・ウインナー・サラダ・トースト。
さ、これ食べたら高山へ変えろっと・・・。
と、話は初めに戻って高山は大雪・・・(+o+)。

そうそう (2009.12.26)

きたきた、旨い奴が。
大分の反省親父から焼酎が届きました。
私たちは同級生仲間の大変出来の良い子たちです。
二人とも故郷を離れて頑張っています。
共通のお得意は「反省」です。
http://blog.goo.ne.jp/jfkaicho

メリークリスマス 2 (2009.12.26)

「こんな夜はお店もひまやな~」
と、常連の一人者たちと店主。
そこへ近くのクレープ屋さんから差し入れが・・・。
「クレープで作ったケーキですう~」
クレープの皮?を幾重にも重ねてフルーツをはさんでソフトボールくらいのホールの周りを小さなクレープが囲んでいます。
「お~、かわいい」
クレープ屋の看板娘も参加してのつかの間、ラーメン屋でクリスマス。

メリークリスマス (2009.12.24)

と、思いきや。
広島から「牡蠣」が送ってきました。
今夜は牡蠣フライと牡蠣鍋。

喰うぞ~。

お~。大粒の牡蠣~。

かかってこいや!

降った降った (2009.12.19)

とうとう来ました。
来るものが来てひと安心?
本格的に降りました。
暖冬?と油断してたら・・・(+o+)
車庫の屋根が未完成なのにー。