ひとりごと日記

吉田のブログです。お店の日常やラーメンのことなど、書き綴っています。

あら、失礼。 (2010.07.10)

梅雨の時期は草がよく伸びる。
ということで、年代物の草刈が壊れてしまってお役御免となり、今回我が家に来たのが準年代物の草刈機「正雄」君。(クサカリマサオ)(^^♪
4食入り5箱と交換にやってきました。
10歳。人間で言いますと35~6歳の働き盛り。
そんな草刈機で草を刈っていると、とんだ所に出くわしました。
モンシロチョウの愛の・・・・・何て言えばいい?
最中?
決して離れようとしない愛の誓いはご立派。

神頼み (2010.07.09)

ここって何の神様なんやろ?
縁結び?
陣内と紀香が挙式を上げた生田神社。
この時期、茅の輪くぐりでお参りしてみるもやっぱり健康と商売繁盛やね~。

一休み (2010.07.06)

やっぱり年?
疲れる。
疲れが取れない(+o+)
ということでやっぱり温泉。
ひとっ風呂浴びてきました。
景色よし、料理良し、もちろんお湯も良し。
でも気がついた。
風呂に入りすぎると疲れる・・・。

雨もよし (2010.07.02)

仕事で金沢へ行ってきました。
大和・香林坊店。
催会場は熱気でかなり蒸し暑かったですが、一週間頑張ってきました。
お客様と工場近くの道の駅の話題になったりと楽しく過ごしてきました。
期間中雨は少なかったのですが、このシーズンはやはり観光客も少なく落ち着いた風情も楽しみました。
雨の東茶屋と武家屋敷界隈です。

お客様 (2010.06.21)

今日は梅雨の一休み。
鉢の花に水をやっていると小さなお客様。
水に驚いて飛び出してきました。
目をまん丸くして怒っているんでしょうか?

ピヨピヨちゃん (2010.06.11)

セキレイが雛になりました。
まだ孵って3日目。
声は小さく静かです。
餌をねだる仕草も控えめです。
タンポポのような綿毛でくるまれています。