吉田のブログです。お店の日常やラーメンのことなど、書き綴っています。
名神多賀サービスエリアが凄いことになっています。
リニューアルの真っ最中のようですが、あの「王将」が出店しているではありませんか。
ちょうど昼時、まあまあの込み具合の中カウンター席へ。
ランチメニューの「スタミナ麺」セット。
うんうん王将や。
どちらかと言えばあまり変わり映えのしないSAでのフードメニュー。これは美味しい嬉しいニュースです。http://toppie.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/sa-5b23.html
涼しくなったな~
風は爽やかになったけど秋はまだまだ。
「氷」のタペストリーも踏ん張っています。
「保津川下り」もええもんやなーとぼんやりビール。
を感じにブラッと平湯まで。
平湯まで行けばお湯に入るのがお約束。
栃尾温泉、蒲田川沿いにある露天風呂。
「志料」200円を備え付けの郵便ポスト風の黄色い料金箱へ。
夕方6時、まだ明るいこの時間は虫たちの入湯もまばらで快適。
秋も深くなると落ち葉の団体様で混雑。
今ころが一番いいころかな。
毎年の事ですがもうこんな季節になりました。
「今年の夏は暑かったですね」
と、この間まで言っていたのに、もう蕎麦の花が満開です。
朝晩の気温は20度ぐらい。
窓を開け放して成ると寒くて目が覚める。
来月には新蕎麦が食べられるでしょうか!(^^)!
先日、片づけものをしていたらこんなものが出てきました。
感謝状です。
こんなちっぽけなラーメン屋でもなんかの役に立ってるんかな~。
と、励まされてもうちょっと頑張ってみるかな。
金沢・名鉄エムザです。
今回は「みたらしだんご」で出店です。
お客様、特に子供のお客様の顔を見ながらの仕事は楽しいです、