ひとりごと日記

吉田のブログです。お店の日常やラーメンのことなど、書き綴っています。

ハローウィン (2008.11.02)

ハローウィンの日、楽しいグループに出会いました。
われわれ日本人にはなかなか乗り切れないノリですね。
でも焼鳥屋に仮装の輩はそれだけで微笑ましくなる構図でした。

「岐阜まるごと環境フェア」 (2008.10.28)

先日の土・日岐阜国際会議場で行われた「まるごと環境フェア」に出展してきました。
ブラスバンド有、バトントワリング有、サイエンスショーにビンゴゲーム。
老若男女、楽しいひと時を過ごしながら環境について考える良いきっかけとなっていたようです。
あの「モリゾウとキッコッロ」も一役かって出ていました。
このブログをご覧いただいている方にも声をかけていただきとてもうれしかったです。
来月は「楽市楽座」にお邪魔します。

[ (2008.10.28)

先日の土・日岐阜国際会議場で行われた「まるごと環境フェア」に出展してきました。
ブラスバンド有、バトントワリング有、サイエンスショーにビンゴゲーム。
老若男女、楽しいひと時を過ごしながら環境について考える良いきっかけとなっていたようです。
あの「モリゾウとキッコッロ」も一役かって出ていました。
このブログをご覧いただいている方にも声をかけていただきとてもうれしかったです。
来月は「楽市楽座」にお邪魔します。

紅葉 (2008.10.15)

朝晩、ぐっと冷え込むようになりました。
今年の紅葉はどうでしょうか。
先日荘川への配送途中、いつもの紅葉スポット。
色づいていましたよ。
これからどんどん紅くなりますよ~。

新酒 (2008.10.10)

そろそろ新酒の仕込みの時期になりました。
上越地方から杜氏さんも来るころです。
酒蔵の前には仕込みに使う道具がきれいに洗われ天日に干されていました。
店頭の杉玉が新しいのに取り換えられると新酒の出来上がり。
今から楽しみです。

リンゴ (2008.10.07)

飛騨高山りんごです。

まるでクリスマスツリーのようにリンゴが成っています。

「飛騨高山」はこんな風にシールを貼って日光を遮って映しています。