ひとりごと日記

吉田のブログです。お店の日常やラーメンのことなど、書き綴っています。

YBCおいしいものフェア (2009.02.13)

高山から6時間。
富山I.Cから高速に乗り山形北I.C。
ひたすら走る。
前日の準備も完了し明日からのフェアーを前にホテルの部屋でビールです。
磐梯山も今日は少し霞気味。
そうそう、今日は風がひどかった~。
ハンドルを取られて運転しづらかった。http://www.ybc.co.jp/ev/oisii2009/oisii04.shtml

発見 (2009.02.09)

久々のヒットです。
仕事帰り、コンビニで見つけました。
「ゆずこしょう」という おかき です。
宣伝ではありませんが、亀田製菓から発売されています。
焼酎をちびちびやりながら一袋完食です。
いけますよ~!(^^)!

決意 (2009.02.07)

「決意」というほど大したもんじゃありません。
いっ時は90Kgあった体重もなんやかんやで73kgまで落ちたけど、正月太り?
いつも一人で食事だけれど、久振りに娘たちと一緒だと酒も進むし食事も旨い。
そんなこんなで79kg。
「あかん」!
真面目にやろっと!
今夜は、大根干しを煮て、しぐれ煮を作っていただきました。
ビールも・・・・ヘヘッ。

えらいこっちゃ (2009.02.05)

昨日、携帯を落としました。
壊れました。
データが取り出せません。
泣けるくらいがっかりです。
新しい携帯に交換です。
いつも「電話とメールができれば良し」ということで格安の物を使っていましたが、いまではそんなモデルもなく全てワンセグ付です。
高価です。
通話ポイントを使っても高価です。
でも、絵文字がいっぱいあります!(^^)!
テレビも見れます!(^^)!
使い切れないものがいっぱいです(;一_一)
ぼちぼち慣れんとあかんなー。

梅の花 (2009.02.03)

岐阜の梅林公園。
2月に入ったばかりなのに「梅はまだかいな~」とのぞいてきました。
早咲きの梅が咲いていましたよ。
紅いのや白いのが。
同じ紅でもいろんな種類があるんですね。
きっと、その土地土地の名を付けているんでしょう。
梅が来れば後は大好きな「sakura」です。
あ~、待ち遠しい。

飛騨味めぐり (2009.01.28)

東京・上野松坂屋へ行ってまいりました。
「飛騨味めぐり」
駄菓子・味噌・漬物・お弁当・飛騨ハム・ラーメン。
一週間上野界隈の皆様にご紹介させていただきました。
「いろいろとお話しさせて頂くと、お年寄りの一人暮らしの多いことに驚かされます」
nnnnn・・・。
今回は、蔵前近くのウイークリーマンションを利用。
毎日隅田川に架かる橋を渡り出勤です。