お知らせ

鼻歌ドライブ(2003.01.31)

名古屋・岐阜方面から高山へのアクセス道路として、東海北陸自動車道が飛騨清見まで開通してるからとても便利になりました。
でも、お勧めはやっぱり、郡上八幡ICで降りて、「せせらぎ街道」をドライブして高山へ入るのがいいでしょう。
この季節、道路わきの木々の枝に雪が花のようにくっついてとても綺麗です。もちろんパッセンジャーシートの彼女への台詞は、「君の美しさの前では只の‘わ・た・が・し’」なんて言いながら、本音では、「お前よりわたがしの方が‘う・ま・そ・う’」・・
惜しいことに、高山へお見えになる時の進行方角が「一押し、美しい夕焼けをバックに」とは行かないところです。
高山へ向かうときは、朝日に向かってまぶしい。
帰るときは、夕日に向かってまぶしい。
どっちもまぶしい。
この逆だと見事お日様を背負ってのドライブだから、朝は朝日にキラキラダイヤモンドダストも見え隠れ。夕方は夕日に染まる景色の中に吸い込まれるようなんだけどなー。
街道沿いには、「するすみの里」・「パスカル清見」というとても充実した道の駅があり、「するすみの里」では、だじゃれいっぱいの野菜売りのおじさんが有名。「パスカル清見ではオリジナルのドレッシングが有名です。それよりパスカル清見には「道の駅」というより「未知の駅」っぽく「誰かを捕まえて喋りたくてどうしようもない」と言う感じの、メガネをかけたちょっと小太りの支配人が出没します。見かけたら声をかけてみてください、マル秘情報なんかもゲットできるかも。
昨日のせせらぎ街道はやっぱり雪でした。



>前のページに戻る