親父の故郷が滋賀県木ノ本町。お店は、北国街道を木之本から北上し、余呉の町に入って間もなく。菅原道真公ゆかりの菅山寺で知られる坂口の集落にあります。小さい頃から、故郷のお土産といえば、「でっち羊羹」と「菊水飴」昔は竹の皮に厚手のヘぎで作られた桶に入っていました。付属されている木の棒にて飴を巻きつけ頂きます。素朴な甘さと、地元の空気を含んだ味わいに心踊らされました。http://www.kitaomi.com/item/yg/306.html